日常生活の中でお金があちこちで交わされていますが、時には金銭的に困ってしまう事もあるのではないでしょうか?
そんな時に貯金を切り崩してピンチをしのいだり、普段の生活の中で節約をして使いたいことにお金を回せるようにしている方もいます。
自分で努力することでピンチをしのげるのであればそうした方が良いとは思うのですが、無理をしてしまいますと悪くなる可能性も。
そんな場合に金融機関からお金を借りるという選択肢を設けてみてはどうかと思うのですが、マイナスイメージを抱いている方も多いはず。
マイナスイメージがついてしまっているのは、借金をすることになり金銭管理がちゃんとできていないと思われてしまうからでしょう。
しかし、お金を借りることがいけない事なのかと言えばそうではなく、困った時には本当に有難い存在となるのです。
※本ページにはPRが含まれます。
・お金を借りるなら返済をしっかりする
世間のイメージでは以前のサラ金地獄や金利が高く取り立てが来るのではないかなどと、良くないものが多くなっているみたいです。
しかし、実際は取り立て屋が自宅や勤務先へやってくることはありませんし、返済をしっかりしていれば何も問題はないのです。
お金を借りる方の中にはちゃんと返済することが出来ずに延滞してしまったり、自己破産をしている方が目立つ為イメージが悪いのかも。
ですから、お金を借りるという行為自体は悪い事ではなく、問題はお金を借りた後の行動なのではないかと思うのです。
毎月の返済をしっかりして完済することが出来れば、金融機関からお金を借りるというのはとても便利で助かる存在になるはずです。
考え方を少し変えてみたり、どんなふうに利用するべきなのか考えてみることで少しずつイメージが変わってくるのではないでしょうか?
・友人ではなく金融機関へ
金融機関は利息が発生するし審査が面倒だからと言って友人にお願いしている方もいるみたいですね。
しかし、友人からお金を借りるとなればトラブルのもとになりかねませんので、決してお願いしないようにした方が良いでしょう。
金銭面でのトラブルは起きやすい事ですし意見の食い違いが生じて、最悪裁判を起こしている方もいるみたいなのでやめた方が良いです。
どうしても友人にしか頼ることが出来ないという事態の時には、必ずお金を借りる時に借用書を作るようにして下さい。
借用書にはいくら借りたのか金額だけではなく、借りた生年月日と印鑑も必要になります。
その借用書はその日から10年間効力があるため、必ずそれまでに返済をしなければなりませんのでしっかり支払うようにして下さいね。